2022年5月13日読了時間: 1分【3-1】〈全3回〉臨床に活かす!セラピストのためのLGBTQ+入門~セクシュアリティを配慮した関わりとは(1)株式会社geneさんのリハノメにて「【3-1】〈全3回〉臨床に活かす!セラピストのためのLGBTQ+入門~セクシュアリティを配慮した関わりとは(1)」と題した講演が公開されました。
【3-1】〈全3回〉臨床に活かす!セラピストのためのLGBTQ+入門~セクシュアリティを配慮した関わりとは(1) 株式会社geneさんのリハノメにて「【3-1】〈全3回〉臨床に活かす!セラピストのためのLGBTQ+入門~セクシュアリティを配慮した関わりとは(1)」と題した講演が公開されました。
トランスジェンダー当事者である理学療法士のリハビリテーション業界における違和感や困難(中西純) 第4回日本理学療法哲学・倫理学研究会フォーラムでメンバーの中西が「トランスジェンダー当事者である理学療法士のリハビリテーション業界における違和感や困難」について口頭発表してきました。 当日は様々な質問や議論が飛び交い今後の理学療法業界に対して示唆を問う内容となりました。